ミネラル豊富なわさびを添えて
query_builder
2022/03/24
こんにちは🙋🏻
管理栄養士のいくみです🐢
腸は第二の脳と言われているくらい大切な臓器です🙌🏻
ストレスを感じると腸の働きに影響が出たり、腸内環境が悪くなると気分が落ち込んだりと、腸内環境は健康と切り離せないです🥺
⤵️腸内環境が悪くなると起きること
・肌が荒れる
・免疫が低下する
・憂鬱な気分になる
・便秘が治りにくい
腸内環境は善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類から構成され、バランスをとることで、腸内の環境を保っています✨
正常な状態では善玉菌が優位に働きますが、何らかの影響で悪玉菌の増加したときに、腸内環境の悪化と表現されます💦
🙅🏻♀️腸内環境を悪くする主な原因
・偏食
・運動不足
・生活習慣の乱れ
・便秘、下痢
🙆🏻♀️腸内環境を良くする食べ物
・食物繊維(野菜、果物、大豆などの豆製品、海藻)
・オリゴ糖
・乳酸菌(発酵食品(ヨーグルト、チーズ、漬物など))
また適度な運動は血流がよくなり、酸素が全身にめぐり、体に刺激が入ります🙌🏻
気持ちよいと思える強度の運動は自律神経にも良い影響を与え、腸の活性化にもつながります👍🏻
⤴️腸内環境が良くなると起きること
・栄養素がしっかり吸収される
・便秘になりにくい
・太りにくい体質になる
・免疫力がアップする
体にとって良いことづくしですね😉✨
腸内環境の改善に、食育こーぼの“うるおいスムージー”もおすすめです😚
77種類の自然食品の植物発酵エキスが入っているので、腸の働きを手助けしてくれます❤️
0774-66-3513
食育こーぼネットショップ
https://www.shokuiku-kobo.co.jp/store/